外壁塗装 屋根工事 施工事例 会社案内

室内リフォーム:フローリングの上張りについて

大野城市・糟屋郡(粕屋町・志免町・宇美町・須恵町・篠栗町・久山町・新宮町)
古賀市の地域密着で外壁塗装・屋根塗装を行っています、ワンズペイントです(^^♪
雨漏りやベランダ・バルコニー防水、外構工事(庭の土木工事等)、水回りリフォーム、リノベーション工事
家に関することならなんでもお任せください🎵

目次

室内リフォームの床の上張り

室内リフォームの床材選びにおいて、既存の床材の上から新しい床材を貼る「上張り」という選択肢があります。

上張りには、

  • 費用を抑えられる
  • 工期が短い
  • ゴミが少ない

といったメリットがあります。

一方で、

  • 段差が生じる
  • 下地の状態によっては不向き

といったデメリットもあります。

ここでは、上張りのメリットとデメリット、上張りにおすすめの床材、上張りを行う際の注意点について解説します。

上張りのメリット

  • 費用を抑えられる既存の床材を剥がす必要がないため、解体費や処分費がかかりません。
  • 工期が短い既存の床材を剥がす作業がないため、工期が短くなります。
  • ゴミが少ない既存の床材を剥がさないため、ゴミが出ません。
  • バリアフリー対策に有効段差を解消したい場合、上張りによって床の高さを調整できます。

上張りのデメリット

  • 段差が生じる既存の床材の上から新しい床材を貼るため、床の高さが上がります。
  • 下地の状態によっては不向き既存の床材が浮いたり、腐食していたりする場合、上張りはできません。
  • 全ての床材に対応しているわけではない上張りには、厚みや重量の制限があります。

上張りにおすすめの床材

  • フロアタイル軽くて薄いため、上張りに適しています。
  • クッションフロア柔軟性があり、下地の凹凸を吸収しやすいです。
  • リノリウム天然素材で作られており、環境に優しい素材です。

上張りを行う際の注意点

  • 下地の状態を確認する下地の状態が良好でないと、上張りができない場合があります。
  • 床の高さを確認するドアや建具の開閉に支障がないか確認する必要があります。
  • 業者に依頼するDIYに自信がない場合は、業者に依頼することをおすすめします。

まとめ

上張りは、費用を抑え、工期を短縮したい方におすすめのリフォーム方法です。しかし、デメリットも理解した上で、自分に合ったリフォーム方法を選ぶことが重要です。

キーワード

室内リフォーム 床 上張り メリット デメリット 費用 工期 ゴミ バリアフリー 段差 下地 フロアタイル クッションフロア リノリウム 注意点 業者

目次
閉じる