外壁塗装 屋根工事 施工事例 会社案内

『糟屋郡で塗装工事検討の皆様へ』足場って本当に必要?

こんにちは!糟屋郡の外壁塗装・屋根塗装専門店、ワンズペイントです。

塗装工事をご依頼いただく際、お客様からよくいただくご質問のひとつが、

「足場って本当に必要なんですか?できれば費用を抑えたいんですが…」

というものです。

確かに、足場の設置には費用がかかります。しかし、安全かつ高品質な塗装工事を行ううえで、足場は絶対に欠かせないものなんです!

今回は、足場の役割と重要性、費用の目安、設置時の注意点について詳しくご紹介します。


目次

足場とは?なぜ必要なの?

足場とは、職人が高所作業を安全かつ効率的に行うための仮設構造物です。
2階建て以上のお住まいでは、外壁や屋根の塗装・補修をするために、ほぼ100%足場の設置が必要です。


足場が必要な3つの理由

1. 職人の安全確保のため

最も大切なのが、作業する職人の命を守ることです。
足場がないと、梯子や屋根の端に乗って作業することになり、転落事故のリスクが非常に高くなります。

ワンズペイントでは、安全第一を徹底しており、必ず足場を設置して工事を行います。


2. 施工品質を保つため

足場があることで、職人が安定した姿勢で丁寧に作業できるため、仕上がりのムラや塗り残しを防ぐことができます。

特に、細かい部分(軒天・雨樋・破風板など)や高所の作業には足場が不可欠です。


3. 飛散防止ネットによる近隣対策

足場には**飛散防止ネット(メッシュシート)**を設置するため、

  • 塗料の飛び散り
  • ホコリやゴミの落下
  • 工事中の視線やプライバシーの配慮

といった、ご近所へのトラブル防止にもつながります。


足場設置の費用はどのくらい?

足場の費用は、建物の大きさ・形状によって異なりますが、一般的な2階建て住宅の場合、

約15〜25万円前後(200〜250㎡程度)

が相場です。
費用に含まれるのは、足場材の運搬・組立・解体・飛散防止ネットなどの一式です。

ワンズペイントでは、お見積り時に足場費用も明確にご提示しておりますので、安心してご相談いただけます。


足場設置の際の注意点

🚧 騒音について

足場の組み立て・解体時は金属音がします。作業は通常午前中〜夕方までで、1日で完了することがほとんどです。

🚧 車の移動・敷地確保

敷地内に車がある場合、足場を組むスペースが必要になるため一時移動をお願いすることがあります。
また、近隣の方へのご挨拶・ご案内はワンズペイントが責任を持って行います。


よくあるご質問(Q&A)

Q:屋根だけ塗装したい場合も足場は必要ですか?
👉 はい、安全面と仕上がりを考慮し、原則必要となります。屋根作業は特に危険を伴うため、足場設置が法令でも推奨されています。

Q:足場だけの設置は依頼できますか?
👉 基本的には塗装や補修工事とセットで承っておりますが、ご要望があれば個別にご相談ください。


糟屋郡での塗装工事は足場込みで安心施工のワンズペイントへ!

ワンズペイントでは、

✅ 国家資格を持つ職人による安全・丁寧な作業
✅ 足場設置から塗装・防水・補修までワンストップ対応
✅ 近隣対応・マナー教育も徹底!

初めての塗装工事でも、わかりやすくご説明・ご提案いたします。


無料のお見積り・ご相談はお気軽に!

📞 0120-045-053

✅ 現地調査・建物診断 無料!
✅ カラーシミュレーション対応!
✅ 足場費用も含めた明朗見積り!

目次