新着情報
-
本日は屋根塗装の中塗り(2度塗り目)を行いました(^^ゞ
本日は屋根塗装の中塗り(二度塗り目)を行いました🥰 表面の塗膜がほとんどなくなっていて、白っぽくなってたので塗る前と後では、かなり変わりました!写真はまだ、2度塗り目なので、さらに上から塗り足すので、仕上がりはもっとキレイになります! 屋根... -
塗装においての養生の説明(^^ゞ
今回は、リフォーム工事における大切なポイント、"養生"についてご紹介します。 🏠養生作業とは? リフォームや塗装工事の際に、塗装しない部分や保護が必要な箇所をしっかりと保護する作業です。また、足場周りのネットも重要な養生の一環です。これにより... -
窓やサッシから雨漏りしたときの応急処置は?💁♂️
家のどこからか、雨漏りをした場合の応急処置について今回お話していきます。どこから侵入してきたか特定できる場合のみの処置です。わからない場合は、すぐに業者手配をオススメします。 引き違いサッシの境目(出窓や掃き出し窓等)からの雨漏りには、雨... -
スームスエポで外壁補修😊
今回は、外壁に縦に長いひびが入っていたので、スムースエポを使い補修を行いました。 スムースエポは、エポキシ樹脂で弾性や耐水性、耐候性などが非常に優れており、塗料との相性も高く、多くの塗装会社様で愛用されている一品です。 縦長のひびに押し付... -
ベランダ内部の外壁張替えを行いました👌
外壁・屋根塗装をご依頼いただいてますお客様のお家のベランダ外壁部分を張替えしました🎵 一軒家のベランダ外壁は最も水が浸入しやすくいたみやすくなってますこちらのお家では、塗装を行うよりも張替えたほうが、長い目で見たときにいいということでお客... -
下塗り(シーラー)を行いました(^^ゞ
外壁塗装・屋根塗装において、下塗りはとても重要な工程です😊 下塗りは、中塗り・上塗りが壁に引っ付くためのツナギの役割があります。そこをいい加減にしてしまうと、5年後・10年後にはっきり差が出てきます。 今回の屋根は、下地がほとんど出ていて、下... -
外壁の上塗りを行ないました🎵 糟屋郡粕屋町
外壁の上塗りを行いました(^^♪ ダイヤモンドのように輝いて美しい仕上がりに施主様も大喜びです(/・ω・)/ こちらペイントラインの無機ハイブリットという商品で耐久年数30年の特殊チタンが配合された塗料です👏 水性塗料とは違い弱溶剤の為、艶感もかなり良... -
雨漏れ・屋根修繕にカバー工法がおすすめです
目次 屋根カバー工法とは? 屋根カバー工法のメリット 屋根カバー工法のデメリット 屋根カバー工法ができない屋根は? 屋根カバー工法の費用目安 屋根カバー工法とは? 屋根は雨漏りを防ぐためにルーフィングと呼ばれる防水シートを敷くなどしていますが、... -
セルフ外壁診断
こんにちは!外壁塗装専門店ワンズペイントです。今回は誰でもできる、外壁セルフ診断をご紹介させていただきます(^^♪ 外壁の重要性 外壁は常に紫外線・雨などの影響を受けているため、経年劣化はやむを得ません。定期的な塗装リフォームでメンテナンスを... -
福岡県糟屋郡粕屋町 屋根外壁付帯部 高圧洗浄、錆止め塗装を行っております♪
まず外壁の高圧洗浄を行いました(^^♪ 長年の汚れを洗い流し、塗料の密着を良くしていきます♪ 翌日に養生作業を行う前に錆が発生しやすい鉄部に錆止め塗料を塗っていきます。 錆の発生を抑制するひと手間になります(^^♪ 問い合わせはこちら