新着情報
-
屋根・外壁リフォームの知恵袋
屋根の種類と塗り替えのタイミングについて
はじめに 皆さんこんにちは(/・ω・)/ 今日は屋根の種類と適切な塗り替えのタイミングについてご説明します。 外壁塗装とセットで行われることが多い屋根塗装。屋根も外壁と同様多くの紫外線を浴び、雨や風にさらされる、家の部分でもっともダメージを受け... -
屋根・外壁リフォームの知恵袋
雨漏りが発生する原因の特定方法
皆さん、こんにちは(/・ω・)/ 9月中旬に入り台風シーズンを迎えておりますが、本日は『お家の雨漏れについて』レポートしていきます。 雨漏れが発生しやすい場所とは? ★2階のベランダ床下『ルーフバルコニー』 バルコニー軒天雨漏れ 雨漏りの原因として... -
屋根・外壁リフォームの知恵袋
付帯部塗装について( ..)φメモメモ
はじめに。 こんにちは。 今日は付帯部についてレポートしていきます。 付帯部とは何か? 塗装工事でよく聞くワード。 付帯部のご説明をします。 お家の全体図 こちらの画像はお家の全体図になります。 こんなにもたくさんお家は部位ごとに分かれています(... -
屋根・外壁リフォームの知恵袋
難付着サイディングについて
はじめに。 こんにちは。 今日は難付着サイディングについてレポートしていきます(^^♪ 実際に写真をご覧ください。 築年数18年のご自宅 こちらのご自宅は、築年数18年の建物です。 多少の汚れは見られますが、カビ、苔、ひび割れ、チョーキングが見ら... -
屋根・外壁リフォームの知恵袋
コロニアル屋根のひび割れ
はじめに こんにちは。 今日はコロニアル屋根のひび割れについてレポートしていきます(^^♪ 実際に写真をご覧ください! コロニアル屋根 ひび割れ 写真を見て頂ければわかりますが、屋根にひび割れが発生しております。 どうしても、経年劣化や台風時の飛... -
屋根・外壁リフォームの知恵袋
高圧洗浄について
はじめに こんにちは。 今回は現場で職人が高圧洗浄を行っていますので、レポートしたいと思います。 現場の写真をご覧ください! こちらは実際に屋根の洗浄をしている様子です。 屋根 モニエル瓦 このように、屋根の塗装をする前に高圧洗浄機で屋根の汚... -
現場レポート
糟屋郡宇美町Ⅿ様邸 足場着工
本日、あいにくの雨でしたが糟屋郡宇美町で足場着工致しました。 まずは、近隣への配慮のため挨拶をし作業を開始します。 足場組みと足場解体の際は騒音等が発生しますので、前もって10日前には近隣皆様へご挨拶を行っております。 足場風景 足場にメッ... -
現場レポート
糟屋郡宇美町 k様邸 庇カバー工法
糟屋郡宇美町k様邸の庇板金カバー工事を行いました。 現地調査時からお客様から玄関庇の穴が気になると言われておりましたので今回は、カバー工法をご提案させて頂きました。 玄関の庇ですが、一見綺麗に見えますがよく見ると板金の右下に穴があいていま... -
現場レポート
福岡県糟屋郡宇美町Ⅿ様邸 完了検査
本日、糟屋郡宇美町Ⅿ様邸の完了検査を行いました。 弊社では、足場解体の前に必ず中間検査を一度行い、作業終了時に完了検査を行います。 中間検査では特に下地処理の確認を行っております(^^)/ 外壁コーキング工事 既存のコーキングを撤去した後、しっか... -
現場レポート
福岡県糟屋郡須惠町にて塗装工事完了検査を行ないました。
弊社では塗装職人が施工中に確認、現場監督が随時確認、代表の川下が中間と最終確認を行い限りなく抜けのない施工を心がけております。 今回は最終チェックです♪ 最終チェックは実はおおかた済んでいたのですが、今回は下屋根のジャッキ下の塗装が出来てお...